なるにはBOOKS 大学学部調べ 水産学部・畜産学部・森林科学部 |
|
A5判・144頁
ISBN4-8315- ISBN978-4-8315-1656-5
C0037
2024 年発行
高等学校卒業者の5割超が大学進学をめざす現在。めざす希望をかなえるためにより適切な進学先を選ぶ必要が生じてきています。受け入れる大学も多様化しているためその学部名だけではイメージしづらい「どのような勉強をするのか」「どのような希望がかなうのか」などの疑問を解決し進路を考える手助けをするシリーズ。 農業などの一次産業を支えるだけでなく、経済から環境、国際問題、先端生命科学、健康や医療までその学びの配意が広がっている「水産学部・畜産学部・森林科学部」。
はじめに 1章 水産学部について教えてください Q1 水産学部は何を学ぶところですか? Q2 どんな人たちが集まり、学んだことを社会でどう活かせますか? Q3 どんな学科がありますか? Q4 ならではの授業はありますか? また、どんな人や世界にふれられますか? Q5 学生の一日をと入学から卒業までの流れを教えてください Q6 就く仕事と取れる資格を教えてください [教員インタビュー1]東京海洋大学 黒瀬光一さん [学生インタビュー1]東京海洋大学 塩田惇さん [卒業生インタビュー1]ブルドックソース 南波真実さん [卒業生インタビュー2]大都魚類 原田武範さん 2章 畜産学部について教えてください Q7 畜産学部は何を学ぶところですか? Q8 どんな人たちが集まり、学んだことを社会でどう活かせますか? Q9 どんな学科がありますか? Q10 ならではの授業はありますか? また、どんな人や世界にふれられますか? Q11 学生の一日をと入学から卒業までの流れを教えてください Q12 就く仕事と取れる資格を教えてください [教員インタビュー2]帯広畜産大学 相内大吾さん [学生インタビュー2]帯広畜産大学 久保田浩実さん [卒業生インタビュー3]北海道立総合研究機構十勝農業試験場 長澤秀高さん [卒業生インタビュー4]斗米牧場 斗米綾乃さん 3章 森林科学部について教えてください Q13 森林科学部は何を学ぶところですか? Q14 どんな人たちが集まり、学んだことを社会でどう活かせますか? Q15 どんな学科がありますか? Q16 ならではの授業はありますか? また、どんな人や世界にふれられますか? Q17 学生の一日をと入学から卒業までの流れを教えてください Q18 就く仕事と取れる資格を教えてください [教員インタビュー3]東京農業大学 矢部和弘さん [学生インタビュー3]東京農業大学 若山彩貴さん [卒業生インタビュー5]東京チェンソーズ 青木亮輔さん 4章 水産学部・畜産学部・森林科学部をめざすなら何をしたらいいですか? Q19 水産学部・畜産学部・森林科学部のある大学の探し方・比べ方を教えてください Q20 かかわりの深い教科はなんですか? Q21 学校の活動で生きてくるようなものはありますか? Q22 すぐに挑める水産学部・畜産学部・森林科学部にかかわる体験はありますか?
|
|
|