| 
| 146 義肢装具士になるには |  
|  | B6判・168頁
 
 ISBN4-8315-
 ISBN978-4-8315-1471-4
 C0047
 2017 年発行
 使う人の生活様式や身体能力に合わせて、手や脚の役割を果たす義肢や、動作をサポートする装具を作る義肢装具士。パラアスリートの試合や記録までも支える義肢装具士の世界を紹介。
 
 
 オーダーメイドの手足と装具を作る[事業所で働く義肢装具士(野口魁さん=有限会社坂井製作所)/病院で働く義肢装具士(滝澤祐子さん=独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)湯河原病院)/事業所を経営する義肢装具士(武内良彰さん=株式会社武内義肢制作所)]
 義肢装具士の世界[義肢装具士とは/義肢装具士の仕事/義肢装具士がかかわる仕事とその手順/働く場所と仕事内容/義肢装具士の一日/連携するほかの職種/広がる活躍の場/シリコンで体の一部を再現(林伸太郎さん=株式会社愛和義肢製作所)/車椅子利用者の体を支えるシーティング作り(北川新二さん=有限会社木村義肢工作研究所)/足の悩みに応えるインソール作り(沓澤香菜子さん=バン産商株式会社)/パラアスリートを応援(臼井二美男さん=公益財団法人鉄道弘済会義肢装具サポートセンター)/生活と収入/将来性]
 なるにはコース[適性と心構え/養成校/資格試験/採用・就職]
 なるにはフローチャート 義肢装具士
 なるにはブックガイド
 職業MAP!
 
 |  |  |