なるにはTOPに戻る新着情報各種案内ダウンロード書評┃サイト内検索

検索のヒント[?]

公務員・教員系 医療・資格系 技術・技能系 芸術・マスコミ・スポーツ系 補巻・別巻 大学学部調べ 高校調べ 教科と仕事
高校調べ
表示形式: ┃画像と詳細説明┃ ┃タイトルのみ┃ ┃画像のみ


なるにはBOOKS 高校調べ 総合学科高校
著者小杉眞紀・山田幸彦・吉田真奈

A5判・144頁

ISBN4-8315-
ISBN978-4-8315-1640-4
C0037
2023 年発行 
どんな高校へいくのがいいのか悩んでいる中学生へ向けて、将来どんな自分になりたいか10年後15年後の自分を想像し進路を手助けをするシリーズ。
自分で課題を見つけて考え、調べ、自分の意見を発表するといった学び方を学ぶ「総合学科高校」。


はじめに
1章 総合学科ってなんだろう?
  総合学科ってどんなところ?
  どんな学習をするの?
  どんな生徒が多い?
  総合学科ならではの学び
2章 どんなことを勉強するの?
  総合学科高校はこんなところ!
  どんな一日を過ごすの?
  3年間でどんな科目を学ぶの?
  どんな先生が教えてくれるの?
  [高校の先生に聞いてみた! インタビュー1]
    東京都立つばさ総合高等学校 平澤辰郎さん
  [高校の先生に聞いてみた! インタビュー2]
    千葉県立小金高等学校 塩田隆さん
  [高校の先生に聞いてみた! インタビュー3]
    国際学院高等学校 島田哲弥さん
3章 どんな行事があるの?
  一年の中で行われるたくさんの行事
  創意工夫が花開く年に一度の場
  こんなにおもしろい行事もある!
  [高校生に聞いてみた! インタビュー1]
    東京都立つばさ総合高等学校 曽我実那子さん
  [高校生に聞いてみた! インタビュー2]
    千葉県立小金高等学校 若松憧さん
  [高校生に聞いてみた! インタビュー3]
    千葉県立小金高等学校 大橋榛菜さん
  [高校生に聞いてみた! インタビュー4]
    国際学院高等学校 佐藤龍伸さん
4章 卒業したらどんな進路があるの?
  自分や将来について考えてみよう
  興味を深掘りしてみよう
  どんな進路があるの?
  [卒業生に聞いてみた! インタビュー1]
    国際学院高等学校卒業 佐藤悠人さん
  [卒業生に聞いてみた! インタビュー2]
    千葉県立小金高等学校卒業 船浦佳歩さん
  [卒業生に聞いてみた! インタビュー3]
    東京都立つばさ総合高等学校卒業 安達愛美さん
  [卒業生に聞いてみた! インタビュー4]
    国際学院高等学校卒業 大谷陽平さん
5章 総合学科高校をめざす!
  自分の地域の総合学科をさがそう
  どんな人が向いている?
おわりに


なるにはBOOKS 高校調べ 商業科高校
著者大岳美帆

A5判・144頁

ISBN4-8315-
ISBN978-4-8315-1645-9
C0037
2023 年発行 
どんな高校へいくのがいいのか悩んでいる中学生へ向けて、将来どんな自分になりたいか10年後15年後の自分を想像し進路を手助けをするシリーズ。
世の中の速い動きに対して実務に役立つ知識と技術を習得し、課題解決能力を養うことを学ぶ「商業科高校」。


はじめに
1章 商業科ってなんだろう?
  商業科ってどんなところ?
  どんな学習をするの?
  どんな生徒が多い?
  商業科ならではの学び
2章 どんなことを勉強するの?
  商業科高校はこんなところ!
  どんな一日を過ごすの?
  3年間でどんな科目を学ぶの?
  どんな先生が教えてくれるの?
  [高校の先生に聞いてみた! インタビュー1]
    愛知県立愛知商業高等学校 寺田陽一さん
  [高校の先生に聞いてみた! インタビュー2]
    栃木県立宇都宮商業高等学校 小林彩子さん
  [高校の先生に聞いてみた! インタビュー3]
    横浜市立横浜商業高等学校 佐藤邦宏さん
3章 どんな行事があるの?
  一年の中で行われるたくさんの行事
  実社会を経験する機会が多い
  さまざまな検定にチャレンジできる!
  [高校生に聞いてみた! インタビュー1]
    愛知県立愛知商業高等学校 大滝沙叶さん
  [高校生に聞いてみた! インタビュー2]
    栃木県立宇都宮商業高等学校 山﨑朱莉さん
  [高校生に聞いてみた! インタビュー3]
    横浜市立横浜商業高等学校 猪瀬大輝さん
  [高校生に聞いてみた! インタビュー4]
    東京都立千早高等学校 日名子凜花さん
4章 卒業したらどんな進路があるの?
  自分や将来について考えてみよう
  興味を深掘りしてみよう
  どんな進路があるの?
  [卒業生に聞いてみた! インタビュー1]
    横浜市立横浜商業高等学校卒業 有馬空さん
  [卒業生に聞いてみた! インタビュー2]
    愛知県立愛知商業高等学校卒業 春日隆正さん
  [卒業生に聞いてみた! インタビュー3]
    愛知県立愛知商業高等学校卒業 梅田晴香さん
  [卒業生に聞いてみた! インタビュー4]
    栃木県立宇都宮商業高等学校卒業 新井廉さん
5章 商業科高校をめざす!
  地域で商業を学べる学校をさがそう
  どんな人が向いている?
おわりに


なるにはBOOKS 高校調べ 農業科高校
著者大浦佳代

A5判・144頁

ISBN4-8315-
ISBN978-4-8315-1650-3
C0037
2023 年発行 
どんな高校へいくのがいいのか悩んでいる中学生へ向けて、将来どんな自分になりたいか10年後15年後の自分を想像し進路を手助けをするシリーズ。
「命」の源となる食料を生み出す学科や食や生活にかかわる学科、造園や土木にかかわる学科で、産業の基盤で本当は身近な農を学ぶ「農業科高校」。


はじめに
1章 農業科ってなんだろう?
  農業科ってどんなところ?
  どんな学習をするの?
  どんな生徒が多いの?
  農業科ならではの学び
2章 どんなことを勉強するの?
  農業科高校はこんなところ!
  どんな一日を過ごすの?
  3年間でどんな科目を学ぶの?
  実習をする農場はどんな場所なの?
  3年生の課題研究ってどんなもの?
  どんな先生が教えてくれるの?
  [高校の先生に聞いてみた! インタビュー1]
    東京都立農芸高等学校 寺嶋紀和さん
  [高校の先生に聞いてみた! インタビュー2]
    神奈川県立相原高等学校 佐々木真彩さん
  [高校の先生に聞いてみた! インタビュー3]
    東京都立農芸高等学校 清水邦男さん
  [高校の先生に聞いてみた! インタビュー4]
    群馬県立勢多農林高等学校 澁澤遼子さん
3章 どんな行事や活動があるの?
  年間行事と学校農業クラブの活動
  好きなことにどっぷり浸れる部活動
  農業科ならでは! 学びの多い夏休み
  文化祭や直売など地域に開かれた活動
  [高校生に聞いてみた! インタビュー1]
    東京都立農芸高等学校 米村明星さん
  [高校生に聞いてみた! インタビュー2]
    神奈川県立相原高等学校 鈴木希さん
  [高校生に聞いてみた! インタビュー3]
    東京都立農芸高等学校 菊池将太さん
  [高校生に聞いてみた! インタビュー4]
    群馬県立勢多農林高等学校 阿部真大さん
4章 卒業したらどんな進路があるの?
  自分や将来について考えてみよう
  農業者になるには?
  [卒業生に聞いてみた! インタビュー1]
    東京都立農芸高等学校卒業 古山海輝さん
  [卒業生に聞いてみた! インタビュー2]
    神奈川県立相原高等学校卒業 青木凛さん
  [卒業生に聞いてみた! インタビュー3]
    東京都立農芸高等学校卒業 中野由惟さん
  [卒業生に聞いてみた! インタビュー4]
    群馬県立勢多農林高等学校卒業 一場紅緒さん
5章 農業科高校をめざす!
  自分の地域の農業科をさがそう
  水産科の高校もある!
おわりに



Copyright 1999 PERIKANSHA Publishing Inc. All rights reserved.