トップページへ新着情報各種案内ダウンロード書評┃サイト内検索

検索のヒント[?]

公務員・教員系 医療・資格系 技術・技能系 芸術・マスコミ・スポーツ系 補巻・別巻 大学学部調べ 高校調べ 学校調べ・知りたい!専門学校 教科と仕事
学校調べ・知りたい!専門学校
なるにはBOOKS 学校調べ 知りたい! 専門学校 衛生分野②  栄養・調理・製菓・製パンなど
著者いのうえりえ

A5判・112頁

ISBN4-8315-
ISBN978-4-8315-1700-5
C0037
2025 年発行 
「将来、どんな自分になりたいか」といった、10年後の自分の姿を想像しつつ進路や進学先を考える上で、選択肢として外せない専門学校を案内するシリーズ。
栄養・調理・製菓・製パンなど、健康だけでなく日々の楽しみのためにもある食に関わるプロフェッショナルのための技術や知識を学ぶ「衛生分野②」。


はじめに
1章 衛生分野②とは?
    衛生分野②にはどんな学校があって何を学ぶの?〈栄養編〉
    衛生分野②にはどんな学校があって何を学ぶの?〈調理、製菓・製パン編〉
    学校ではどんな実習が経験できるの?
2章 学校では具体的にどのようなことを学ぶの?
    栄養分野で学ぶこととは?
    [学生にインタビュー!]
     栄養士をめざす学生 佐伯栄養専門学校 小林菜摘さん
    管理栄養士分野で学ぶこととは?
    [学生にインタビュー!]
     管理栄養士をめざす学生 京都栄養医療専門学校 新堀桜子さん
    調理分野で学ぶこととは?
    日本料理のコース(専攻)で学ぶこととは?
    [学生にインタビュー!]
     日本料理の料理人をめざす学生 武蔵野調理師専門学校 志賀大智さん
    西洋料理のコース(専攻)で学ぶこととは?
    [学生にインタビュー!]
     西洋料理の料理人をめざす学生① 辻調理師専門学校 溝口芙詩さん
    [学生にインタビュー!]
     西洋料理の料理人をめざす学生② 香川調理製菓専門学校 植野由衣さん
    中国料理のコース(専攻)で学ぶこととは?
    [学生にインタビュー!]
     中国料理の料理人をめざす学生 服部栄養専門学校 宮城日菜子さん
    製菓のコース(専攻)で学ぶこととは?
    [学生にインタビュー!]
     パティシエをめざす学生 辻調理師専門学校 鳥本渉太さん
    製パンのコース(専攻)で学ぶこととは?
    [学生にインタビュー!]
     ブーランジェをめざす学生 国際製菓専門学校 野澤一生さん
    和菓子のコース(専攻)で学ぶこととは?
    [学生にインタビュー!]
     和菓子職人をめざす学生 京都製菓製パン技術専門学校 河原木奏生さん
3章 学生生活について知りたい!
    専門学校に入学してから卒業するまで
    専門学校の学生の一日はどんな感じなの?
    専門学校の学生はどんな活動をしているの?
4章 卒業後の道は?
    卒業後に就ける仕事には何があるの?
    栄養、調理、製菓・製パン分野で取得できる資格を知りたい!
    栄養、調理、製菓・製パン分野の就職活動についてを知りたい!
5章 卒業生に聞いてみた!
    [卒業生にインタビュー]
     栄養士 藤江 倉多うららさん
     管理栄養士 京都桂病院 川野さくらさん
     日本料理の料理人 日本料理 炎水 伊藤龍亮さん
     西洋料理の料理人 ホテルニューグランド 只熊晋弥さん
     パティシエ BLUEPRINT 神﨑琢也さん
     ブーランジェ(パン職人) パン焼き小屋Zopf 後藤鈴奈さん
6章 専門学校を選ぶときに気をつけたいこと
    栄養、調理、製菓・製パンの専門学校の入試方法と選考について
    栄養、調理、製菓・製パンの専門学校の学費について
    栄養、調理、製菓・製パンの学生をめざすなら中高生時代にやっておきたいこと

Copyright 1999 PERIKANSHA Publishing Inc. All rights reserved.