なるにはBOOKS 高校調べ 工業科高校 |
 |
A5判・144頁
ISBN4-8315- ISBN978-4-8315-1705-0
C0037
2025 年発行
どんな高校へいくのがいいのか悩んでいる中学生へ向けて、将来どんな自分になりたいか10年後15年後の自分を想像し進路を手助けをするシリーズ。 「機械」や「電気」だけでなく「建築」「化学」「情報」「デザイン」「繊維」「インテリア」「工芸」なども含む幅広い分野である工業。金属や木材などの素材の加工技術を学ぶだけでなくプログラミングやAIなどの最新技術も学ぶ「工業科高校」。
はじめに 1章 工業科ってなんだろう? 工業科ってどんなところ? どんな学習をするの? どんな生徒が多いの? 工業科ならではの学び 2章 どんなことを勉強するの? 工業科高校はこんなところ! どんな一日を過ごすの? 3年間でどんな科目を学ぶの? どんな先生が教えてくれるの? [高校の先生に聞いてみた! インタビュー1] 東京都立蔵前工科高等学校 樽味浩一さん [高校の先生に聞いてみた! インタビュー2] 東京都立工芸高等学校 宇田洋子さん [高校の先生に聞いてみた! インタビュー3] 神奈川県立神奈川工業高等学校 三木健太郎さん 3章 どんな行事や活動があるの? 一年のなかで行われるたくさんの行事 働くことをイメージしやすいイベント 資格の取得にチャレンジ [高校生に聞いてみた! インタビュー1] 東京都立蔵前工科高等学校 齋藤大地さん [高校生に聞いてみた! インタビュー2] 東京都立工芸高等学校 長屋仁奈さん [高校生に聞いてみた! インタビュー3] 神奈川県立神奈川工業高等学校 林龍之介さん [高校生に聞いてみた! インタビュー4] 埼玉県立川越工業高等学校 甲斐裕那さん 4章 卒業したらどんな進路があるの? 自分や将来について考えてみよう やりたいことを見つけよう どんな進路があるの? [卒業生に聞いてみた! インタビュー1] 東京都立蔵前工科高等学校卒業 西澤広姫さん [卒業生に聞いてみた! インタビュー2] 東京都立工芸高等学校卒業 山枝裕介さん [卒業生に聞いてみた! インタビュー3] 神奈川県立神奈川工業高等学校卒業 廣瀬優輝さん [卒業生に聞いてみた! インタビュー4] 埼玉県立川越工業高等学校卒業 三木一史さん 5章 工業科高校をめざす! 地域で工業を学べる学校をさがそう どんな人が向いている? おわりに
|
|
|