|

季刊 日本思想史 第11号
|
|
 |
著者 | 石田一良 |
| 小山悳子 |
| 安蘇谷正彦 |
| 梅沢伊勢三 |
| 重松信弘 |
| 田中裕 |
季刊 日本思想史 第11号
A5判・112頁
2300円 + 税 (10% 税込:2530円)
ISBN4-8315-0249-9 ISBN978-4-8315-0249-0
品切
1979 年発行
|
本居宣長と儒学―朱子学の影響=石田一良/本居宣長と吉田神道=小山悳子/本居宣長と伊勢・垂加神道―宣長の思想形成をめぐって=安蘇谷正彦/宣長学の性格と古事記―「古学」と「古道」との相関関係=梅沢伊勢三/本居宣長と源氏物語―物のあわれをめぐって=重松信弘/宣長の『新古今』理解―詞主心従説の限界=田中裕 |
|