|

季刊 日本思想史 第13号
|
|
 |
著者 | 山口宗之 |
| 吉田昌彦 |
| 鈴木暎一 |
| 芳賀登 |
| 沼田哲 |
| 尾藤正英 |
季刊 日本思想史 第13号
A5判・116頁
ISBN4-8315-0263-4 ISBN978-4-8315-0263-6
品切
1980 年発行
|
幕末の天皇観=山口宗之/後期水戸学の論理―幕府の「相対化」と徳川斉昭=吉田昌彦/水戸藩尊攘派の思想と行動―激・鎮両派の対立をめぐって=鈴木暎一/国学者の尊攘思想―大攘夷への道を中心として=芳賀登/武蔵の豪農と尊攘思想―大里郡甲山村根岸友山の場合=沼田哲/尊王攘夷思想の原型―本居宣長の場合=尾藤正英 |
|