|

さび・わび・しをり
|
|
 |
さび・わび・しをり
四六判・224頁
ISBN4-8315-0318-5 ISBN978-4-8315-0318-3
品切
1982 年発行
|
芭蕉の美学と語原的意義 芭蕉美学の本質であり、日本人の美意識の基幹である、さび、わび、しをりの語原・概念を解明した画期的評論。芭蕉研究40年の実績をもつ著者の集大成。目次●探究に至る仮説的前提〈二つの仮説的前提、「虚栗」跋文と「笈の小文」、創作美学的考察〉/然び論〈その語原的意義および派生的語意、美学的意義〉/侘び論/撓り論/古典における用例の検討。 |
|