|

季刊 日本思想史 第20号
|
|
 |
著者 | 宮本又次 |
| 脇田修 |
| 時野谷勝 |
| 作道洋太郎 |
| 梅溪昇 |
| 佐藤正英他校訂 |
| 田尻 |
| 前田 |
季刊 日本思想史 第20号
A5判・110頁
ISBN4-8315-0324-X ISBN978-4-8315-0324-4
品切
1983 年発行
|
三輪執斎の学風と懐徳堂=宮本又次/町人学問所としての「公」―公許の性格=脇田修/懐徳堂の歴史観―(中井)竹山『逸史』・履軒『通語』の歴史観=時野谷勝/懐徳堂の学問と大坂町人道=作道洋太郎/懐徳堂と西村時彦―明治末の再興について=梅溪昇/葉隠周辺文献(2)「草野太郎兵衛聞書」=佐藤正英他校訂/山崎闇斎『文会筆録』巻一「小学」釈稿(4)=田尻・前田 |
|