|

季刊 日本思想史 第26号
|
|
 |
著者 | 小股憲明 |
| 小林嘉宏 |
| 小山静子 |
| 源了圓 |
| 酒井憲二 |
季刊 日本思想史 第26号
A5判・118頁
ISBN4-8315-0381-9 ISBN978-4-8315-0381-7
品切
1986 年発行
|
阪谷素にみる伝統と啓蒙―その接点の解明=小股憲明/明六社における学術論争の意味―「学者職分論争」を手がかりとして=小林嘉宏/明治啓蒙期の妾論議と廃妾の実現―明六雑誌・新聞・元老院において=小山静子/幕末・維新期における中村敬宇の儒教思想―「心」の思想の形成へ=源了圓/新資料「甲陽軍鑑末書」について②=酒井憲二 |
|