|

季刊 日本思想史 第44号
|
|
 |
著者 | 田崎篤朗 |
| 市川浩史 |
| M・W・スティール |
| 瀬尾幹夫 |
| 三橋健 |
| 杉下元明 |
| 暢素梅 |
季刊 日本思想史 第44号
A5判・128頁
ISBN4-8315-0658-3 ISBN978-4-8315-0658-0
1994 年発行
|
古代にみられる中国文化への憧憬と自土意識―『日本霊異記』における地獄観の成立をめぐって=田崎篤朗/覚憲『三国伝灯記』と三国―中世初期における対外観の一側面=市川浩史/庶民と開国―新たな対外世界像と自国像=M・W・スティール/近代作家の対米観=瀬尾幹夫/日本の神祇令と中国の祠令・朝鮮の祭祀志=三橋健/八居の詩=杉下元明/吉田松陰の人間論=暢素梅 |
|