|

季刊 日本思想史 第46号
|
|
 |
著者 | 宮崎道生 |
| 李元植 |
| 片桐一男 |
| 根岸茂夫 |
| 石本道明 |
| 平井誠二 |
| 三澤勝己 |
| 畑尚子 |
季刊 日本思想史 第46号
A5判・116頁
ISBN4-8315-0705-9 ISBN978-4-8315-0705-1
1995 年発行
|
新井白石と菅原道真=宮崎道生/新井白石と朝鮮通信使―「白石詩草」の序・跋を中心に=李元植/新井白石とオランダ=片桐一男/近世における『藩翰譜』の影響と長州藩=根岸茂夫/詩人白石小論―詩を論ずる前提となる諸問題=石本道明/新井白石と正徳改元=平井誠二/新井白石と広瀬淡窓=三澤勝己/白石筆「殿中御式次第」について=畑尚子 |
|