トップページへ新着情報各種案内ダウンロード書評┃ サイト内検索
日本思想
日本文学
江戸人物読本
日本文化
美術・芸能
日本の歴史・伝記
西洋の歴史・伝記
東洋文化
西洋文化
エッセンスシリーズ
人類学・民俗学
政治・経済
季刊日本思想史
江戸文学
日本の美学
日本思想史講座
相良亨著作集
日本思想・個人全集
近世儒家文集集成
近世儒家資料集成
山東京傳全集
叢書 禅と日本文化
定本日本絵画論大成
明治人による近代朝鮮論
新訂日本名所図会集
新聞資料
文芸・随筆
実用書
一般書
なるにはBooks
5教科が仕事につながる!
探検!ものづくりと仕事人
しごと場見学!
発見!しごと偉人伝
こだわりシリーズ
仕事シリーズ
至言社
神田外語大学出版局

西鶴新解
色恋と武道の世界
 
西鶴新解
著者広嶋進
西鶴新解
 
A5判・344頁


ISBN4-8315-
ISBN978-4-8315-1210-9
C3091

2009 年発行 

西鶴浮世草子は「小説」か?
近代以降の自然主義の文学観からの距離を保ち、西鶴浮世草子のうち、主に好色物と武家物の特質を、個々の作品に即して読み解く試み。

●目次●
序 章 西鶴浮世草子と「小説」
第一部 好色物の世界
 第一章 自然主義と西鶴の受容―西鶴好色物と「性欲」思想
 第二章 世之介の漂泊と再生―『好色一代男』巻四の七「火神鳴の雲がくれ」を中心に
 第三章 『好色一代男』と西行の流行―巻七の七「新町の夕暮島原の曙」
 第四章 『諸艶大鑑』における「迷ひ」と創作方法―巻八の四「有まで美人執行」の視点から
 第五章 『椀久一世の物語』の話型と構成
 第六章 『好色五人女』の一場面―寺若衆の恋
 第七章 『好色五人女』の悲哀と滑稽―悲劇か、喜劇か
 第八章 『男色大鑑』成立考
第二部 武家物の世界
 第一章 西島孜哉氏『武家伝来記』成立論の検証
 第二章 『武家伝来記』への視覚―「世間の思はくばかり恥て」
 第三章 『武家義理物語』序文考―「義理に身を果せる」の曖昧さ
 第四章 『新可笑記』の「道理」と政道批判―『新可笑記』『太平記』との関わり
第三部 声/成立論/人の心
 第一章 『西鶴諸国ばなし』の語りと声―巻一の五「不思議のあし音」を中心に
 第二章 谷脇理史『『日本永代蔵』成立論談義』―批判と弁明
 終 章 西鶴浮世草子と『徒然草』注釈書―「人の心」を描くという文学観の源流
あとがき
索引


Copyright 1999 PERIKANSHA Publishing Inc. All rights reserved.