トップページへ新着情報各種案内ダウンロード書評┃ サイト内検索
日本思想
日本文学
江戸人物読本
日本文化
美術・芸能
日本の歴史・伝記
西洋の歴史・伝記
東洋文化
西洋文化
エッセンスシリーズ
人類学・民俗学
政治・経済
季刊日本思想史
江戸文学
日本の美学
日本思想史講座
相良亨著作集
日本思想・個人全集
近世儒家文集集成
近世儒家資料集成
山東京傳全集
叢書 禅と日本文化
定本日本絵画論大成
明治人による近代朝鮮論
新訂日本名所図会集
新聞資料
文芸・随筆
実用書
一般書
なるにはBooks
5教科が仕事につながる!
探検!ものづくりと仕事人
しごと場見学!
発見!しごと偉人伝
こだわりシリーズ
仕事シリーズ
至言社
神田外語大学出版局

能と狂言8
 
能と狂言8
編集能楽学会
能と狂言8
 
A5判・152頁


ISBN4-8315-
ISBN978-4-8315-1263-5
C1074

2010 年発行 

特集・世阿弥発見百年―吉田東伍の人と学問― 
大会テーマの企画にあたって=小林健二
吉田東伍に始まる世阿弥能楽論研究の百年=表章
吉田文庫所蔵『申楽談儀』関係資料について=竹本幹夫
吉田東伍―人と学問―=千田稔
シンポジウム―表章・竹本幹夫・千田稔・松岡心平(司会)
【口絵】
レンズがとらえた能楽史8-観世寿夫=吉越研 
【論文】
飯田市立図書館蔵金春喜勝節付百番謡本について―付 喜勝謡本年代考=落合博志
江戸時代前期江戸の勧進興行場の桟敷に関する考察―貞享四年宝生大夫一世一代勧進能興行における加賀前田家の桟敷振舞の事例から=丸山奈巳
大蔵虎清・本願寺・道西=橋本朝生
【テーマ研究】
[外からみた世阿弥の芸論]
これからの世阿弥の芸論研究に向けて―「外からみた世阿弥の芸論」の趣旨など=天野文雄
世阿弥「伝書」の根底に潜む逆説的ダイナミズム―伝書理解のための補助線=西平直
心理療法と能楽―初心・物まね・離見の見=森岡正芳
欧米における世阿弥芸術論研究―その変遷と翻訳=マイケル・ワトソン
文学史としての能楽論=大谷節子
【書評】
岩崎雅彦著『能楽演出の歴史的研究』=小田幸子
【紹介】
高桑いづみ/原田香織/宮本圭造/石井倫子
【例会ノート】
[東京例会・関西例会]
三宅晶子/井上愛/横山太郎 
大山範子
【研究発表要旨】
中尾薫/松居郁子/恵阪悟/藤田隆則/丁曼/尾本頼彦/高津希和子/三宅晶子/横山太郎/近藤弘子/表章

Copyright 1999 PERIKANSHA Publishing Inc. All rights reserved.