|  |  
 
| 会社のしごと2 つくるしごと 研究・開発・生産・保守
 |  
|  |  
|  | 会社のしごと2 つくるしごと 
 A5判・160頁
 
 
 ISBN4-8315-
 ISBN978-4-8315-1323-6
 C8036
 
 2012 年発行  |  
| 学校を卒業してからおよそ7割の人が「会社で働いている」が、会社ではどんなしごとをするのだろう。 わかっているようでよくわからない「会社のしごと」を「売る人」「つくる人」「考える人」「支える人」「そろえる人」「取りまとめる人」といった職種に分けて、実際に職についている人たちへのインタビューを中心に解説する。
 シリーズの2巻目は研究・開発・生産・保守といった「つくるしごと」。
 
 ●目次●
 はじめに
 第1章 「会社」ってどういうところ?
 会社ってなんだろう?
 どんなことをしている会社がある?
 会社ではどんな人が働いている?
 第2章 「つくるしごと」ってなんだろう?
 開発―つくるレシピができるまで
 生産―商品ができあがるまで
 つくるモノはいろいろある
 第3章 しごとの現場をのぞいてみよう
 ①【「新しい素材」を生み出す仕事】
 生活用品の素材研究(菊地真衣子さん=ライオン 機能素材研究所)
 [似ている仕事を比べると・・・・・・? 素材メーカーの素材研究、バイオ関連会社の生物工学研究]
 ②【「未来の技術」を生み出す仕事】
 情報通信会社の技術研究(雨宮智浩さん=NTTコミュニケーション 科学基礎研究所)
 [似ている仕事を比べると・・・・・・? 機械・機器メーカーの技術開発、エネルギー会社の技術開発]
 ③【「商品開発」にたずさわる仕事】
 おもちゃメーカーの商品開発(三宅智也さん=タカラトミー トランスフォーマー開発チーム)
 [似ている仕事を比べると・・・・・・? 食品・飲料メーカーの技術開発、化粧品・生活用品メーカーの商品開発]
 ④【「デザイン」を描く仕事】
 調理器具メーカーのデザイナー(遠藤麻美さん=象印マホービン デザイン室)
 [似ている仕事を比べると・・・・・・? メディア制作会社のデザイナー、デザイン事務所のデザイナー]
 ⑤【「モノの設計図」を考える仕事】
 重工業メーカーの機械設計(横塚誠さん=富士重工業 航空宇宙カンパニー)
 [似ている仕事を比べると・・・・・・? 建設会社・建築設計事務所の構造設計、機械・機器メーカーの回路設計]
 ⑥【「ソフトウェア」をつくる仕事】
 精密機器メーカーのソフトウェア開発(五十嵐裕美さん=キヤノン インクジェット事業本部)
 [似ている仕事を比べると・・・・・・? ソフトウェア会社のソフトウェア開発、ゲーム会社のプログラマー]
 ⑦【「工場の設備」をつくる仕事】
 自動車メーカーの生産技術(蒲池英有さん=ホンダエンジニアリング 車体生産技術部)
 [似ている仕事を比べると・・・・・・? 素材メーカーの生産技術、エンジニアリング会社のプロセス設計]
 ⑧【「つくる現場の監督」を担う仕事】
 総合建設会社の施工管理(内馬場俊介さん=大成建設 東京支店)
 [似ている仕事を比べると・・・・・・? エンジニアリング会社の工事管理、情報システム会社のプロジェクトマネージャー]
 ⑨【「つくる現場の成形」を担う仕事】
 陶器メーカーの製品成形(本田泰三さん=TOTO 小倉工場)
 [似ている仕事を比べると・・・・・・? 金型メーカーの金型製作、工事会社の内装工・左官]
 ⑩【「つくる現場の組立」を担う仕事】
 楽器メーカーの製品組立(坂下佳世さん=ヤマハ 豊岡工場)
 [似ている仕事を比べると・・・・・・? 機械メーカーの溶接工、工事会社の鳶・鍛治工]
 ⑪【「品質を保つ仕組み」をつくる仕事】
 食品メーカーの品質保証(遠藤英子さん=ニチレイ 品質保証部)
 [似ている仕事を比べると・・・・・・? 製品メーカーの実験・解析・評価、ソフトウェア会社の品質保証]
 ⑫【「モノの点検・手入れ」を担う仕事】
 鉄道会社の保守管理(金子亮介さん=京王電鉄 工務部施設管理所)
 [似ている仕事を比べると・・・・・・? 工事会社の設備工事、情報システム会社のカスタマーエンジニア]
 第4章 「つくるしごと」のライフスタイル
 ファッションチェック!
 暮らしぶりをチェック!
 会社の中でどう成長していく?
 大企業と中小企業はどう違う?
 ⑬【中小企業のものづくり1】
 部品メーカーの切削加工(佐々木歩さん=小原歯車工業)
 ⑭【中小企業のものづくり2】
 衣料品製造会社の縫製加工(内藤久美さん=辻洋装店)
 この本を手にとってくれたみなさんへ
 |  |