トップページへ新着情報各種案内ダウンロード書評┃ サイト内検索
日本思想
日本文学
江戸人物読本
日本文化
美術・芸能
日本の歴史・伝記
西洋の歴史・伝記
東洋文化
西洋文化
エッセンスシリーズ
人類学・民俗学
政治・経済
季刊日本思想史
江戸文学
日本の美学
日本思想史講座
相良亨著作集
日本思想・個人全集
近世儒家文集集成
近世儒家資料集成
山東京傳全集
叢書 禅と日本文化
定本日本絵画論大成
明治人による近代朝鮮論
新訂日本名所図会集
新聞資料
文芸・随筆
実用書
一般書
なるにはBooks
5教科が仕事につながる!
探検!ものづくりと仕事人
しごと場見学!
発見!しごと偉人伝
こだわりシリーズ
仕事シリーズ
至言社
神田外語大学出版局

奥びわ湖・山門水源の森
生物多様性の保全の20年
 
奥びわ湖・山門水源の森
編集山門水源の森を次の世代に引き継ぐ会
奥びわ湖・山門水源の森
 
A5判・272頁


ISBN4-8315-
ISBN978-4-8315-1621-3
C0045

2022 年発行 

山門(やまかど)水源の森は滋賀県北部に位置し、かつては炭や薪を京阪神へ出荷していた里山と大きな湿地からなる土地。その場所は、冬は若狭湾の大きな積雪を伴う北陸型の気候、夏は伊勢湾や大阪湾の湿潤な大気によって高温多湿となるという、生物多様性の宝庫といえる。1990年代から計画された開発に対して、その保護と価値を訴え、行政や地域住民、メディア等を巻き込んだ活動してきた市民グループによる20年にわたる活動の記録。



はじめに――山門水源の森を次の世代に引き継ぐ会前史
  【コラム】山門湿原付近におけるゴルフ場計画に関連して思うこと
  【コラム】山門水源の森に関わって二〇年

1 山門水源の森 観察コースの維持管理
   観察コースのパトロール/コースの現況把握/コースの整備/林床整備/野鳥のために/沢道の整備と沢筋の清掃
  【コラム】保全保護活動の成功の裏には残念なことも そして
  【コラム】沢水の如し
  【コラム】地域の財産から社会の財産へ
  【コラム】ふるさと愛を育てて
2 湿原の再生
   湿原に再生すべきか/再生した湿原のその後/沈砂池の造成
  【コラム】「共生条例」と山門湿原
3 森の各種調査          
   地形・地質/水質調査/植物調査/ユキバタツバキ調査
  【コラム】ヤブツバキとユキツバキの交雑帯における形質と遺伝的構造の比較
   菌類調査/昆虫調査/トンボ調査
  【コラム】協働によるトンボ調査について
   チョウ調査
  【コラム】消えたギフチョウ
   クモ調査/センサーカメラによる記録
  【コラム】「山門水源の森を次の世代に引き継ぐ会」発足二〇年を祝す
   野鳥調査/空中撮影
4 この森の生物多様性保全――防獣対策の視点のその先       
   シカと森林保全/ササユリ 林床の保全/ミツガシワ湿地の保全/ヒノキ 人工林の保全
  【コラム】ヒノキのテープ巻きとテープ剥がし
   ササ 土壌の保全
  【コラム】ゼロから始まった有害捕獲
   野生動物管理という考え方/生息環境を調査する/シカとの関わり 今後
5 注目植物の保全
   ミツガシワ――絶滅の危機からの救済/サワラン――絶滅の危機からの回生/ミヤ
コアザミ―――既存種の再生/トキソウ・ヒツジグサ――滋賀県保護条例対象種/ブ
ナ・ササ・アカガシ――冷温帯と暖温帯の接点/アツミカンアオイ――ギフチョウの食草/トクワカソウ――日本固有種・日本海要素植物/ササユリ――里山植生の象徴/クサレダマ――滋賀県絶滅危惧増大種/サギソウ――滋賀県希少種
  【コラム】氷期の植物が残る山門湿原
  【コラム】山門水源の森――植物の学びの場 
6 やまかど・森の楽舎と付属湿地          
   やまかど・森の楽舎ができるまで/活用/当番/付属湿地の造成と管理/付属湿
地の活用と種の保全
  【コラム】「山門水源の森を次の世代に引き継ぐ会」設立二〇周年に寄せて
  【コラム】付属湿地で学び、生き物との共存を考える
7 森への誘い          
   山門水源の森のガイド/本会のガイド条件/年間ガイド日数の推移/年間ガイド担
当者数の推移/来訪団体の違いによる対応/出前講座・講演/課題
  【コラム】JRハイキングツアーのガイド
  【コラム】山門水源の森を訪ねて
  【コラム】アンケート調査からわかる森への期待に思いをはせて
  【コラム】六〇の手習い
8 他団体とのつながり          
   山門水源の森と行政の関係/地域との連携
  【コラム】山門水源の森一般公開二〇周年にあたって
  【コラム】九年間ありがとうございました
  【コラム】長浜市立永原小学校とともに
9 会員の動向          
  会員の構成
  【コラム】メープルシロップがつなぐ人と森
  【コラム】山門水源の森に出会えて
  【コラム】神奈川県からの便り
  【コラム】伊勢・三河湾流域での生物多様性保全活動から見た『山門水源の森
を次の世代に引き継ぐ会』の活動
10 刊行物
  森の紹介――ガイドブック・DVD・パンフレット/活動成果の報告・紹介――「山門水源の森」報告集、他/各種イベントの配布資料――小冊子
11 保全活動に伴う財政と助成金等
   年度別収支と保全活動/助成金・交付金・ネーミングライツ・委託費・寄付金/財政上の課題
  【コラム】あつまれ! 奥びわ湖・山門水源の森
  【コラム】山門水源の森に関心をもった経緯と会との提携について
12 報道          
おわりに――二〇五〇に向けて
引用文献・参考文献
付表 「山門水源の森」関連環境問題年表

Copyright 1999 PERIKANSHA Publishing Inc. All rights reserved.