トップページへ新着情報各種案内ダウンロード書評┃ サイト内検索
日本思想
日本文学
江戸人物読本
日本文化
美術・芸能
日本の歴史・伝記
西洋の歴史・伝記
東洋文化
西洋文化
エッセンスシリーズ
人類学・民俗学
政治・経済
季刊日本思想史
江戸文学
日本の美学
日本思想史講座
相良亨著作集
日本思想・個人全集
近世儒家文集集成
近世儒家資料集成
山東京傳全集
叢書 禅と日本文化
定本日本絵画論大成
明治人による近代朝鮮論
新訂日本名所図会集
新聞資料
文芸・随筆
実用書
一般書
なるにはBooks
5教科が仕事につながる!
探検!ものづくりと仕事人
しごと場見学!
発見!しごと偉人伝
こだわりシリーズ
仕事シリーズ
至言社
神田外語大学出版局

江戸文学 第41号
特集=軍記・軍書
 
江戸文学 第41号
著者井上泰至
 柳沢昌紀
 和田琢磨
 大庭卓也
 倉員正江
 李忠?
 衣笠泉
 鈴木健一
 黒石陽子
 高橋則子
 高橋修
 ロバート・キャンベル
監修井上泰至
江戸文学 第41号
 



ISBN4-8315-
ISBN978-4-8315-1248-2
C1091

2009 年発行 

近世軍記・軍書研究の可能性=井上泰至

甫庵『信長記』の異文反古と『太閤記』=柳沢昌紀
「太平記」を纏う仮名草子―『貧人太平記』を中心に=和田琢磨
漢学者の歴史叙述としての隠逸伝集に関する一試論=大庭卓也
『本朝武家高名記』「感状巻」と安東省菴著『立花戦功録』―軍書出版と柳河藩の情報公開をめぐって=倉員正江
江戸の楠木正成像―浮世草子における好色化と当世化を中心に=李忠?
武家説話の成立―『常山紀談』の歴史叙述=衣笠泉
実朝「あられたばしる」歌の享受をめぐって=鈴木健一
人形浄瑠璃と近世軍書=黒石陽子
「馬盥」の光秀と皐月―歌舞伎『時桔梗出世請状』の素材=高橋則子
近世刊行軍書年表稿=井上泰至

[コラム]
戦国合戦図屏風と軍記=高橋修
明治初年における日本人の平和観をめぐって=ロバート・キャンベル

Copyright 1999 PERIKANSHA Publishing Inc. All rights reserved.