トップページへ新着情報各種案内ダウンロード書評┃ サイト内検索
日本思想
日本文学
江戸人物読本
日本文化
美術・芸能
日本の歴史・伝記
西洋の歴史・伝記
東洋文化
西洋文化
エッセンスシリーズ
人類学・民俗学
政治・経済
季刊日本思想史
江戸文学
日本の美学
日本思想史講座
相良亨著作集
日本思想・個人全集
近世儒家文集集成
近世儒家資料集成
山東京傳全集
叢書 禅と日本文化
定本日本絵画論大成
明治人による近代朝鮮論
新訂日本名所図会集
新聞資料
文芸・随筆
実用書
一般書
なるにはBooks
5教科が仕事につながる!
探検!ものづくりと仕事人
しごと場見学!
発見!しごと偉人伝
こだわりシリーズ
仕事シリーズ
至言社
神田外語大学出版局

能と狂言16
 
能と狂言16
編集能楽学会
能と狂言16
 
A5判・162頁


ISBN4-8315-
ISBN978-4-8315-1509-4
C1074

2018 年発行 

特集・風流の作り物 能の作り物―中世の作り物文化から能を見る―
大会企画あたって=宮本圭造
中世民衆の拍子物と作り物=青盛透
能の作り物―演出との関わりを中心に―=小田幸子
作り物図と現代の能―台輪・鐘楼・蜘蛛塚―=中嶋謙昌
全体討議=松尾恒一・青盛透・小田幸子・中嶋謙昌・観世銕之丞/司会=宮本圭造
【論文】
世阿弥自筆能本の表音的表記―表記の揺れと執筆過程―=佐藤嘉惟
近代における海外日本人居留民と能楽=佐藤和道
哀傷する墨染桜の精―〈墨染桜〉の素材と構想―=井上愛
【テーマ研究1】ポピュラーカルチャーと能楽
トークセッション「ポピュラーカルチャーと能楽」=横山太郎
アニメーションと世阿弥の「花」=河森正治
能とアニメーション―川本喜八郎・押井守・河森正治―=平林一成
【テーマ研究2】中世の南都回帰―政治・宗教・文化と能楽
散逸曲〈仏頭山〉の題材と環境=高橋悠介
【紹介】
沖本幸子著『乱舞の中世 白拍子・乱拍子・申楽』=長田あかね
上野太祐著『花伝う花―世阿弥伝書の思想』=佐藤嘉惟
宮本圭造著『近代日本と能楽』=黒沼歩未
宮本圭造編『金春家文書の世界―文書が語る金春家の歩み―』=中野顕正
リチャード・エマート著『The Guide to Noh of the National Noh Theatre : Play Summaries of the Traditional Repertory』vol.1-6=ディエゴ・ペレッキア
金春安明著『金春の能 上 中世を汲む』=岩崎雅彦
【例会ノート】
[東京例会・関西例会]
三宅晶子/関屋俊彦/鵜澤瑞希/中嶋謙昌
【研究発表要旨】
須藤直子/富山泰雄/小林千草/中司由起子/小林千草/曽誠/鵜澤瑞希

Copyright 1999 PERIKANSHA Publishing Inc. All rights reserved.