|

書 名 |
媒体名 |
発行日 月号 |
書評者紹介者 |
発行所 |
書評・紹介欄名 |
神道はどこへいくか |
正論 |
2011年3月号 |
|
産経新聞社 |
BOOK LESSSON |
神道はどこへいくか |
図書新聞 |
2011年2月5日 |
金子民雄 |
図書新聞 |
学術・ノンフィクション |
近代日本の「国民防空」体制 |
史學雑誌 |
第119編第12号 |
藤井忠俊 |
史學会 |
書評 |
カミと日本文化 |
京都新聞 |
2010年12月26日 |
松岡正剛 |
京都新聞社 |
本の大路小路 |
安丸思想史への対論 |
週刊読書人 |
2010年12月24日 |
阿部安成 |
読書人 |
二〇一〇年回顧総特集・日本史・近代以後 |
歌舞伎の幕末・明治 |
演劇界 |
2010年12月号 |
|
演劇出版社 |
今月のおすすめ |
昭和の創作「伊賀観世系譜」 |
山梨日日新聞 |
2010年11月28日 |
|
山梨日日新聞社 |
新刊紹介 |
昭和の創作「伊賀観世系譜」 |
熊本日日新聞 |
2010年11月21日 |
|
熊本日日新聞社 |
新刊 |
昭和の創作「伊賀観世系譜」 |
新潟日報 |
2010年11月21日 |
|
新潟日報社 |
新刊紹介 |
昭和の創作「伊賀観世系譜」 |
秋田魁新報 |
2010年11月21日 |
|
秋田魁新報社 |
新刊紹介 |
昭和の創作「伊賀観世系譜」 |
山形新聞 |
2010年11月21日 |
|
山形新聞社 |
新刊紹介 |
昭和の創作「伊賀観世系譜」 |
徳島新聞 |
2010年11月21日 |
|
徳島新聞社 |
新刊紹介 |
昭和の創作「伊賀観世系譜」 |
神戸新聞 |
2010年11月21日 |
|
神戸新聞社 |
新刊紹介 |
昭和の創作「伊賀観世系譜」 |
信濃毎日新聞 |
2010年11月21日 |
|
信濃毎日新聞社 |
新刊 |
昭和の創作「伊賀観世系譜」 |
朝日新聞 |
2010年11月7日 |
田中貴子 |
朝日新聞社 |
書評 |
消防官になるには |
産経新聞 |
2010年10月3日 |
|
産経新聞社 |
読書・手帖 |
警察官になるには |
産経新聞 |
2010年10月3日 |
|
産経新聞社 |
読書・手帖 |
女性神職の近代 |
女性学史 |
20号 |
西田かほる |
女性史総合研究会 |
書評 |
近代日本の「国民防空」体制 |
図書新聞 |
2010年7月24日 |
安田敏朗 |
図書新聞 |
二〇一〇年上半期読書アンケート |
安丸思想史への対論 |
週刊読書人 |
2010年7月16日 |
桂島宣弘 |
読書人 |
学術思想 |
吉本隆明の一九四〇年代 |
図書新聞 |
2010年7月10日 |
吉田文憲 |
図書新聞 |
|
吉本隆明の一九四〇年代 |
産経新聞 |
2010年6月6日 |
榎本正樹 |
産経新聞社 |
読書 |
西周の政治思想 |
毎日新聞 |
2010年5月9日 |
(空) |
毎日新聞社 |
今週の本棚 |
西周の政治思想 |
朝日新聞 |
2010年3月7日 |
小杉泰 |
朝日新聞社 |
書評 |
江戸後期の思想空間 |
朝日新聞 |
2009年12月27日 |
苅部直 |
朝日新聞社 |
書評委員お薦め「今年の3点」 |
|